2009年 09月 04日
Freestyle World Championships その2

大会も3日目に入っている。
JAPAN、LAPAN、ジャパン、やってくれました!
まずは女子予選。
10位 石田元子
11位 谷 むむ
そろって、クォーターファイナル進出です。
素晴らしい!どんなプレイをしたのだろうか?気になる。
石田選手と5位との差は160点。ファイナル進出の可能性だってある。
ワールド初出場の末松佳子選手は23位でした。
トップに目を向けると点数はカズヤとか同じくらい。
上の写真を見てもわかるとおり、エアースクリューを狙っている。レベル高い!
そして、日本が最も期待できるスクォート・・・
もうファイナルが終わっていました。
はい、メダル獲得です!
2位 石原了
これでスクォート男子は4大会連続メダルである。
日本のレベルの高さはもう十分に照明されているだろう。
日本スクォート界の目標は金色だから、惜しい気持ちさえある。
女子は石田選手が4位

素晴らしい成績であることは言うまでもないが、こちらも金が目標だったと思うから惜しい。
1997年のカナダワールドから連続出場しているワールドクラスの選手なのだ。
まずはメダル1つ獲得、クォーターファイナル進出4名。
まだまだ続きが楽しみだ。
by playboating
| 2009-09-04 22:43
| 大会レポート