秋空

寒かったですね。冷房からいっきに暖房です。
しかし、週末には天気も回復して透き通った空に。
本日はダッキーツアー。
朝は曇り空でしたが、ツーリングがスタートした頃には、上記の写真ような真っ青に。
スプラッシュが気持ちよかったです。
でもさすがに水温も低くなってきた。
ちゃんとしたウェアがないとそろそろダッキーはつらいかな。
さて、遅れているスクォートギャザーのレポートをちょっと。
今回はアメリカからジムを含め11人のミステリーゾンビが来日。
どいつもこいつも、よく潜ります。
けど、これだけいるとスタイルの違いも出てくる。
参考になる題材が多くて、ためになる。
しかし、スクォートは悲しいかな、写真で表現が難しい。
だって、ミステリーしちゃったら、水面しか写ってないんだもん。
水中写真が撮れればいいのだけど、この日は水が濁って(といってもグリーン)水中撮影はできず。
ギリギリのところを掲載します。


手だけ出してアピールして、かっこ良く見えなくもないが、
もうだめ!と、助けを求めているようにも見える。

水面から浜辺にいるビキニねーちゃんを覗いている人に見えなくもない。
夜は恒例のオークション。
これは大盛り上がり。外人達も大喜びだった。
しかし、事実は雑誌で報告できるような代物ではない…。
いや、このブログでも一部だけしかお見せできない。
これは、参加した者だけに許された狂喜の時間。

これはなぜか、日米対抗柔道と発展していった一コマ。
この程度ならまだお見せできますね。
さあ、来年は君も札束握りしめて参加しよう!