色づいてきた

平日スクール。ビギナーの方で、この日、カヤックが3回目になります。
当然ですが、最初は真っすぐ進まなかったカヤックもだいぶ真っすぐ進むようになりました。
リバーカヤックで、最初の壁というか難しいのが、カヤックを自分の思うところに進めること。回転性がいいので、なかなか真っすぐ進んでくれません。
レクレーション艇とか簡単なボートもありますので、初めての人でも十分カヤックは楽しめるのだけど、スクールで使用しているのは、ホワイトウォーターを前提にしている艇。なので、ちょっとスタートが難しく感じますね。
この日は、水をキャッチする感覚や、効率的な体の使い方を中心に講習をしました。
キャッチがわかってくると、ボートコントロールも容易になってきますね。
さて、長瀞は気温も下がり、紅葉がいっきに進んできました。
養浩亭横の林もこんなです。

観光協会もあの手この手です。
これは別な日なのですが、荒川上流の視察にも行ってきました。
こちらはすでに紅葉がいい感じでした。

写真はないですが、山を越えて、さらに隣県の川へ。
ここは思ったより水があった。これなら下れる。
近いうちに紅葉ツアーと称し、行ってみよう。