人気ブログランキング | 話題のタグを見る

playboating@jp playboat.exblog.jp

雑誌プレイボーティング     編集長の日記   


by playboating

体幹その1で

今回の特集で体幹を組んでいますが、
#1の姿勢のところで、グラビティの後藤さんに正しい姿勢とは
というのをやって頂いています。
その説明の中で、「足の付け根をたたむ要領で座る」という解説があります。
この姿勢に作り方のチェック方法で前屈を試すのを紹介していますが、
ページの都合で、解説写真がカットされたので、ここでちょっと紹介したいと思います。

まず、皆さん、前屈してみて下さい。
僕もそうですが、何も言われないと、特にどこを曲げると意識もせずに前屈みになります。
そうすると、下のような感じの人も多いのではないでしょうか?
体幹その1で_c0121102_2131977.jpg

普通な感じもしますが、背中がまるまっています。

次に足の付け根を折り畳む意識。
体幹その1で_c0121102_21311948.jpg

言われてわかったのですが、足の付け根から倒れることができます。
これが座る姿勢でも同じ。
骨格を利用するというのは、体幹が真っすぐになっていなければいけません。
体幹が1枚板のようなイメージです。

ここがわかっただけでも¥840は安いです!
by playboating | 2011-05-01 21:31 | 記事内容