人気ブログランキング | 話題のタグを見る

playboating@jp playboat.exblog.jp

雑誌プレイボーティング     編集長の日記   


by playboating

もろもろと

Vol33すでに発売になっています。
各カヤックショップで購入可能です!

さて、編集作業も終わり、実は先週に伊豆へと家族旅行に行ってきた。
場所は昨年も行ったヒリゾ海岸
以前は隠れスポットらしかったが、今では有名スポットですね。

ここでは、熱帯魚はもちろん、本州ではなかなか見れないサンゴも観察できます。
イボヤギや、アワサンゴ、ハマサンゴ、ミドリイシ、サンゴイソギンチャクなど・・・。
サンゴのことを知っている人なら、これらが本州で見れるなんて感動だと思います。

自分はシュノーケリング三昧でとっても満足。
いや、ホントはまだもっと泳いでいたかったかな。
天気が曇りだったので、家族の皆は寒かったようなので、半日であがったが、
自分は1日中でも潜っていたい。
このショノーケルの気持ち良さはなんだろう?
海の景色の素晴らしいもあるだろうが、スクォートのミステリーといい、
呼吸法になにか秘密があるのかもしれない。

もろもろと_c0121102_22181726.jpg
1日目は西伊豆で、海水浴。子供達も泳ぎまくって、大喜び。
実はこの海岸には温泉が湧き出ていて、寒くなったら、そのままお風呂にも入れる。
曇りの天気でも十分に遊べる場所でした。

もろもろと_c0121102_22202511.jpg
ちょっとピンボケだけど、ヒリゾのアワサンゴ群落。青いカイメンもありました。

もろもろと_c0121102_22212840.jpg
こちらはサンゴイソギンチャク。クマノミが共生していたら、もっと話題になるだろうね。


動画もちょっと



と、楽しい話題でしたが、
7月最後の週末には、川で事故も起きているようです。
カヤッカーも無関係ではありません。
自分は詳細を知らないので、内容に関しては述べませんが、
右のリンクにあるブログ(熱血オヤジの独り言DSコラム)で、直接関係した方もいます。
人ごとではなく、自分の身の回りのことだと思って、注意したいと思います。
by playboating | 2011-08-02 22:30 | 遊び