長瀞新スポット発見

まずはこの上の写真を見て、何を思うか?
たいした流れでもないけど・・・
この見事なシーム・・・
ある特定の方々には、よだれが出るほどではないか?
ここは、長瀞の上流です。
もともと以前からあった二股だったのですが、
これまでは、側流の方が少な過ぎて普通のエディラインという感じだったのだが、
この台風で、流れがその側流の方に多く流れるようになった。
前回、下った時は水量が多くて、合流は爆っていたので、
「これは水量引いたら、面白いのでは?」
と思っていた。
そして、今日、確認に1人ダウンリバー行ってきたのです。
残念ながら、プレイボートで下ったので試していませんが、とても期待できそう。
エディは広いし、下流はゆるゆる瀞場。
車も近くの河原に入ることができます。スポットとして文句なし。
もちろん、今度は水中探索ボート「スパイ」で来ます。
そしてもう1つ発見。
このシームのすぐ上流に

こんなところにホールが・・・
しっかりまいた形のいいホールです。
サイズは大きくはありません、手頃という感じでしょうか?
しかし、この少ない水量では一番のホールではないか?
上流側は、完全に岩が見えていて浅いので、僕は無理はしませんでしたが、スピン系は問題ないです。誰か縦系を試して下さい。上流は浅いですが、スポット自体は大丈夫じゃないかな?