2012年 06月 05日
金環日食でわかったこと
もう時期外れな話題ですが、先日、金環日食がありました。
今回は太平洋沿岸の広範囲で見れるということで、観察された方も多いでしょう。
日食帯に含まれる我が家も、もちろん拝ませて頂きました。
しかし・・・
今回の金環日食でわかったことは、「お金や時間を掛けるからこそ素晴らしい」ということ。
まだ記憶に新しい2009年7月、鹿児島・奄美地方で皆既日食がありました。
この時、我が家は鹿児島に移動して、このイベントを迎えました。
宿泊は実家なので、宿代は掛かりませんが、家族4人で飛行機に乗って移動し、レンタカー借りて、しかも天気が悪く、パソコンで雨雲レーダー見ながら、晴れ間を探して車を走らせた。
そうして、やっとみることのできた日食はとても感動でした。
そして、今年。
家で朝食を食べながら、そろそろ時間だなと、庭に出て東の空を見上げてみる。
日食グラスも2009年のものがある。
「あー、わっかになってるね。」
しかし、それだけ。 さほど感動なし・・・。
世紀の天体ショーなのに。
どうやら簡単過ぎても感動は少ないようだ。
もし、カヤックが¥100ショップで売っていて、
いつでもどこでも乗れて、
カートホイールなんて簡単、
なんの苦労もなしにエアースクリューができたなら・・・・・・
こんなつまらない遊び、誰も夢中になることはないでしょうね。
カヤックを買うために、仕事を頑張り、
時間を掛けて、川へ行き練習する。
なのに練習しても、なかなか上手くもなりゃしない。
だから考えて工夫する。
まだ欲しい艇だってあるし、
新しい川にも行ってみたい。(けど、時間が・・・)
出来ない技は増える一方。
やっぱり、カヤックって面白いですね。
今回は太平洋沿岸の広範囲で見れるということで、観察された方も多いでしょう。
日食帯に含まれる我が家も、もちろん拝ませて頂きました。
しかし・・・
今回の金環日食でわかったことは、「お金や時間を掛けるからこそ素晴らしい」ということ。
まだ記憶に新しい2009年7月、鹿児島・奄美地方で皆既日食がありました。
この時、我が家は鹿児島に移動して、このイベントを迎えました。
宿泊は実家なので、宿代は掛かりませんが、家族4人で飛行機に乗って移動し、レンタカー借りて、しかも天気が悪く、パソコンで雨雲レーダー見ながら、晴れ間を探して車を走らせた。
そうして、やっとみることのできた日食はとても感動でした。
そして、今年。
家で朝食を食べながら、そろそろ時間だなと、庭に出て東の空を見上げてみる。
日食グラスも2009年のものがある。
「あー、わっかになってるね。」
しかし、それだけ。 さほど感動なし・・・。
世紀の天体ショーなのに。
どうやら簡単過ぎても感動は少ないようだ。
もし、カヤックが¥100ショップで売っていて、
いつでもどこでも乗れて、
カートホイールなんて簡単、
なんの苦労もなしにエアースクリューができたなら・・・・・・
こんなつまらない遊び、誰も夢中になることはないでしょうね。
カヤックを買うために、仕事を頑張り、
時間を掛けて、川へ行き練習する。
なのに練習しても、なかなか上手くもなりゃしない。
だから考えて工夫する。
まだ欲しい艇だってあるし、
新しい川にも行ってみたい。(けど、時間が・・・)
出来ない技は増える一方。
やっぱり、カヤックって面白いですね。
by playboating
| 2012-06-05 16:21
| その他