2007年 08月 12日
ORレポートその2
さて、オープンデモ(試乗会)の次は、ソルトプレイスという所で大展示会だ。
これはカヌー・カヤックだけでなく、サマーアウトドア一般のショーなので、
クライミングや、キャンプ用品、アパレル、よく分けわかんない小物まで、
ありとあらゆるものが展示されている。
訪れる人間の数も、数万人単位で、会場はごったがえしている。
正味、3日間いるのだが、1つ1つをじっくり見るには不可能な時間。
あまりカヤックには関係ないものは、スルーするのだが、
「おっ?」と思うようなものもいくつかある。
多くはここでも紹介しきれないので、その2ではヘルメット特集で。

プレデターから発売されたLEE。
どこかで見たシェイプだが、素材はABS樹脂。形は一緒でも値段が安い。

最近はフィッシングカヤックが流行りですが、その波はここまで。
SRにまでカモ柄登場です。

一見、木製のようですが、グラフィックです。これもあり?かな。

人気のsweetはグラフィックもCool!
こちらは限定版ということで、生産は少ないとのこと。

絵の意味は良く分からない。そこがsweetの面白み?
sweetはスタッフもいかれたファンキー野郎ばかりだ。
このブースはいつも酔っ払いのたまり場みたいになっている。

これはあるメーカーのプロトモデル。なかなかいいデザイン。
おそらく、値段的にもそんなに高くないだろう。
これはカヌー・カヤックだけでなく、サマーアウトドア一般のショーなので、
クライミングや、キャンプ用品、アパレル、よく分けわかんない小物まで、
ありとあらゆるものが展示されている。
訪れる人間の数も、数万人単位で、会場はごったがえしている。
正味、3日間いるのだが、1つ1つをじっくり見るには不可能な時間。
あまりカヤックには関係ないものは、スルーするのだが、
「おっ?」と思うようなものもいくつかある。
多くはここでも紹介しきれないので、その2ではヘルメット特集で。

どこかで見たシェイプだが、素材はABS樹脂。形は一緒でも値段が安い。

SRにまでカモ柄登場です。


こちらは限定版ということで、生産は少ないとのこと。

sweetはスタッフもいかれたファンキー野郎ばかりだ。
このブースはいつも酔っ払いのたまり場みたいになっている。

おそらく、値段的にもそんなに高くないだろう。
by playboating
| 2007-08-12 14:52
| 取材