2007年 09月 07日
台風来襲
昨日、カヤックを運ぶ用事があって三浦に行ってきた。
台風が来ているというのに。海だ。
カートップには2人乗りのレジャー艇が。
そこまで、強風ではないが、これ以上強くなったらと心配だ。
三浦につくと大きなうねりが入っている。
時々、高波が、駐車場の車のすぐそばまで打ち寄せる。
「こんな日は海は誰もいないいだろうな」と思っていると、
なんと、サファーが着替えている。

いや、沖を見ると、すでに10人以上は波乗りしているではないか!
「君達、危ないよ。台風が来ているの知ってる?」
と言いたくなるが、
これは自分らが、増水した川を下るのとたいして変わらないのだろう。
彼らには、待ちに待った波に違いない。
確かに波の状態はいい。
高さは2~3mくらいで、あまり崩れてなく、グリーンウェーブ続いている。
これは、乗りたくなりますよ。
しかし、後ろには大型の熱帯性低気圧が控えていると思うと、
恐怖を感じずにはいられない。やはり彼らは危険分子なのだろう。
どこの世界にも危なやつらはいるものだ。
(って自分らもそう思われている?そんなつもりはないが)
さて、今週末には地元の川も最高だろう。
しかし、残念ながら、増水長瀞は味わえない。
スクォートギャザーのイベントで気田川に行くのだ。
ちょっぴり水量が心配だが、とりあえず、今から行ってきます。
台風が来ているというのに。海だ。
カートップには2人乗りのレジャー艇が。
そこまで、強風ではないが、これ以上強くなったらと心配だ。
三浦につくと大きなうねりが入っている。
時々、高波が、駐車場の車のすぐそばまで打ち寄せる。
「こんな日は海は誰もいないいだろうな」と思っていると、
なんと、サファーが着替えている。

「君達、危ないよ。台風が来ているの知ってる?」
と言いたくなるが、
これは自分らが、増水した川を下るのとたいして変わらないのだろう。
彼らには、待ちに待った波に違いない。
確かに波の状態はいい。
高さは2~3mくらいで、あまり崩れてなく、グリーンウェーブ続いている。
これは、乗りたくなりますよ。
しかし、後ろには大型の熱帯性低気圧が控えていると思うと、
恐怖を感じずにはいられない。やはり彼らは危険分子なのだろう。
どこの世界にも危なやつらはいるものだ。
(って自分らもそう思われている?そんなつもりはないが)
さて、今週末には地元の川も最高だろう。
しかし、残念ながら、増水長瀞は味わえない。
スクォートギャザーのイベントで気田川に行くのだ。
ちょっぴり水量が心配だが、とりあえず、今から行ってきます。
by playboating
| 2007-09-07 12:30
| その他