人気ブログランキング | 話題のタグを見る

playboating@jp playboat.exblog.jp

雑誌プレイボーティング     編集長の日記   


by playboating

イントラレーシックその2

手術翌日。
朝、目覚める。痛みはあまり感じない。
視界はどうなんだろう?ちょっと恐る恐る目を開いてみた。

とてもクリアーだ。

順調に回復してるみたい。
これで、毎日のコンタクトのはめ外しの煩わしさから開放されたのだ。
今の状態を1言で言うなら、

「まるでコンタクトを付けているみたい!」

えー!! それはいいのか?
しかし、実際そうなのだ。
痛みはないが、まだ異物感があり、ゴロゴロ感じる。
初めてコンタクトを付けた時と同じうような感覚だ。
手術した意味はあったのか?

しかし、まあこの異物感もそのうち取れていくので、問題ないことだが、
やはり便利と感じるのは、遠征やキャンプの時。
これでどこでも気にせずに寝れるからね。
それと水中でも目を開けられる。
これまで、人にはロールを教えるとき、ブレードを見て!なんて言ってたけど、自分はブレードなんて見たことがない。だって、目を開けられないんだもん!

この手術、時代が進み、かなり安くなってます。
手術方法にも、松竹梅あって、自分は竹。
竹は10万円台。紹介割引と生命保険の還付金をいれると10万を切るくらいの値段でした。
梅は最初から10万。安すぎて怖いです。受ける人、いるんだろうか?

夕方、検診を受けて、視力は両方とも1.5。
以前の裸眼は0.05だったから、えらい変化です。

もうしばらくは漕げないですが、その後は、沈を気にせず漕げます。
早く漕ぎにいきたいです。
by playboating | 2008-01-18 11:16 | その他