2008年 03月 26日
ただ走るのが好き
NEWSの話ですが、マラソンの高橋尚子選手が、今年の東京国際、来年の大阪国際、名古屋国際マラソンと連続出場を決意したそうな。
実は僕は高橋尚子のファンなのです。
何を隠そう彼女とは誕生日が一緒なのだ。だからという訳ではないが、好きな理由は、純粋に走ることが好きだから。(もちろん、直接聞いたわけではないので、情報の範囲内ですが)
カヤックがうまくなるこつは?とか良く聞かれて思うのだが、才能とは「どれだけ好きか?」だと思う。
Qちゃんはそれを象徴する選手だ。練習をたくさんこなしているのは有名な話だが、もちろん、目標があってそうしているのだろうけど、単純に走ることが好きだからなのだろう。
先日の名古屋もオリンピック出場が目標なら、途中リタイヤしてもよかったはず。そして、今回の3大会連続出場の表明。前々からやってみたかったそうな。短い期間で3大会連続出場といのは体力的に、危険であることはわかっているだろうに、この「ただやりたいからやる。」という姿勢に、僕は感動だったのでちょっと書いてみました。
僕は長く選手としてカヤックをやってきたけど、今は大会目標はなく、単純にパドリングを楽しんでいる。しかし、簡単なことに見えて、長く続けるのは意外と難しい。彼女のモチベーションは感服です。
実は僕は高橋尚子のファンなのです。
何を隠そう彼女とは誕生日が一緒なのだ。だからという訳ではないが、好きな理由は、純粋に走ることが好きだから。(もちろん、直接聞いたわけではないので、情報の範囲内ですが)
カヤックがうまくなるこつは?とか良く聞かれて思うのだが、才能とは「どれだけ好きか?」だと思う。
Qちゃんはそれを象徴する選手だ。練習をたくさんこなしているのは有名な話だが、もちろん、目標があってそうしているのだろうけど、単純に走ることが好きだからなのだろう。
先日の名古屋もオリンピック出場が目標なら、途中リタイヤしてもよかったはず。そして、今回の3大会連続出場の表明。前々からやってみたかったそうな。短い期間で3大会連続出場といのは体力的に、危険であることはわかっているだろうに、この「ただやりたいからやる。」という姿勢に、僕は感動だったのでちょっと書いてみました。
僕は長く選手としてカヤックをやってきたけど、今は大会目標はなく、単純にパドリングを楽しんでいる。しかし、簡単なことに見えて、長く続けるのは意外と難しい。彼女のモチベーションは感服です。
by playboating
| 2008-03-26 11:58
| その他