2008年 04月 15日
ただいま、追い込み中。
さて、PLAYBOATINGを楽しみにしている小数派の皆さん、
ただいま、最後の追い込み中です。僕ももう少しで解放されます。
ところで、先週日曜日は大会がありました。
このブログを読んでいる方ならご存知と思うJFKAの東北大会。
その大会に出場した八木ちゃんから、反省レポートが届きました。

エアースクリューで回っていますが、原稿は早めにね!
いやー、締め切りまじかにヒヤヒヤです。
今回の内容は具体的なハウトゥではなく、練習の方法や考え方?みたいな感じです。
さて、東北大会は難しいコンディションだったようですが、大いに盛り上がった様子。
採点方法も変わり、観戦するほうも見ごたえがあったようですね。
男子の優勝はカズヤ。さすが、大会前に原稿を提出しただけあります。
心に余裕が生まれるね!
こっちも負けずにエアースクリューです。
そして実は、この日、もう1つ大きな大会がありました。
スラロームのジャパンカップ第1戦です。
この試合で、北京オリンピックへの道が開かれるか、閉ざされるか大事な試合。
優勝したのは、PLAYBOATINGにも何度か登場している太郎!

北京出場なるか?頑張れ!!
ただいま、最後の追い込み中です。僕ももう少しで解放されます。
ところで、先週日曜日は大会がありました。
このブログを読んでいる方ならご存知と思うJFKAの東北大会。
その大会に出場した八木ちゃんから、反省レポートが届きました。

いやー、締め切りまじかにヒヤヒヤです。
今回の内容は具体的なハウトゥではなく、練習の方法や考え方?みたいな感じです。
さて、東北大会は難しいコンディションだったようですが、大いに盛り上がった様子。
採点方法も変わり、観戦するほうも見ごたえがあったようですね。
男子の優勝はカズヤ。さすが、大会前に原稿を提出しただけあります。
心に余裕が生まれるね!

そして実は、この日、もう1つ大きな大会がありました。
スラロームのジャパンカップ第1戦です。
この試合で、北京オリンピックへの道が開かれるか、閉ざされるか大事な試合。
優勝したのは、PLAYBOATINGにも何度か登場している太郎!

北京出場なるか?頑張れ!!
by playboating
| 2008-04-15 12:20
| 記事内容