人気ブログランキング | 話題のタグを見る

playboating@jp playboat.exblog.jp

雑誌プレイボーティング     編集長の日記   


by playboating

2粒おいしい

ただいま、長瀞大盛況。長瀞にこんなに水とパドラーがいるのは久ぶりです。
石○夫妻と漕ぐのも久しぶり。特に館長とはいつぶりだろうか。
前日も長瀞で漕いだキミドリさんの情報で、小滝とくつなしがいいとのこと。
キミドリさんは散髪の予定だったのを、結局、川に付き合ってもらいました。

鉄橋下から遊びながら下るが、メインは小滝ウェーブ。
すでにパドラー5万人です。
2粒おいしい_c0121102_6544232.jpg
俊くんや、竹ちゃんらとも漕ぐのはひ久しぶり。ウェーブは難しめだけど、落差とスピード感があり、乗っているだけで楽しい。慣れてくれば、いろんな技にトライできそうだ。残念ながらフラッシュバックの練習には遠かったですが・・・。
2粒おいしい_c0121102_6595263.jpg
竹ちゃんはバックから何かを狙っていた。相変わらず、大技がすきです。

くつなしの洗濯機がマイルドなホールという話しなので、さらに下っていきます。
洗濯機はこれまでは、がっちりホールで遊べるような所ではなかったのですが、形が変わって、入っても大丈夫。どちらかというと出されやすいホールになっていました。
2粒おいしい_c0121102_7131519.jpg

見るからにループのしやすそうな形。しかし、真ん中の位置取りが難しくて、ボートはすぐに左右のどちらかに寄ってしまう。しっかり準備してからループっていうのはやりにくいけど、逆にどんな体制からもループができるようになる練習に向いている。うまく真ん中に差せたときは、エアーループができた(と思う)。

水量は42t。そんな多い数字ではないけど、いつもが水ないから大河に感じた。小滝とくつなしと、十分に遊べるウェーブとホールが!ダウンリバーだって、面白い!
家の近くに(僕ん家だけど)こんなすばらしい川があるなんて。いつもこの水量あればいいのになぁ。

アフターも久しぶりに勉強屋で食事。
若旦那、またまたありがとうございました。
by playboating | 2008-04-28 07:14 | 遊び