人気ブログランキング | 話題のタグを見る

playboating@jp playboat.exblog.jp

雑誌プレイボーティング     編集長の日記   


by playboating

発送終了

昨日、Vol21の発送作業が終了しました。
早いとこは今日(7/31)には届いていると思います。
発送終了_c0121102_13161327.jpg

今号の中で、僕のぜひ一読して考えて欲しいのが、
最終回となった「最初の一歩」。
人気のコーナーだったので、残念に思うかたも多いと思います。
最近は、内容的に最初の一歩でなくなってきた感があったので、
ここらで、一区切りしようかと話した結果です。

そのまとめとして、今回の内容となっています。
サブタイトルが、「遠回りしましょ」
ちょうど、フロムリーダースに遠回りに関する読者投稿を頂いて、
掲載もしてあるのですが、基礎練習は遠まわりのようでも
けっしてそうではないということ。

例えば、大会に向けて、その会場で練習(遠征)する時間がなかったから、
今回、大会には参加しないという理由があるとする。
慣れてないから、実力が出せない。気持ちはわかるけど、本当にそうだろうか?
八木君は一昨年のワールドカップで、フリプラのみで7位に入っている。
他の世界のトップ連中はあの場所で十分に練習していたろうに・・・。
そいうえば、中部大会のスケボーで漕いだのも、昨年の中部大会以来だと言っていた。
ナラヨシの大会でも、地元パドラーがムラサキ軍団の練習なしで、
スポットの特徴を掴んだのに驚いていた。
まあ、彼らはトップ選手だから、次元が違う話ではあるが。
けど、上手くなる手法はトップもなにもないと思う。(それが今回の記事)

例えば、あるスポットでずっと練習すれば、そのスポットに慣れるのは当たり前。
また、静水ループを練習すれば、それも上手くなれる。
(ちなみに八木君は静水ループは下手です。)
だけど、それが実力だろうか?静水ループが出来ても、
他のスポットでループができるかというと、必ずしもそうではない・・・。
もちろん、できる人だっている。
初めての場所や技にトライして、すぐにできる人とできない人がいる。
その違いはなんだろうか?その答えを求めたのが、最終回の内容です。
具体的な方法は書いてありません。
これまで連載してきた「最初の一歩」がその方法です。
読み返してみると、また発見があるかもしれませんよ。
by playboating | 2008-07-31 13:55