人気ブログランキング | 話題のタグを見る

playboating@jp playboat.exblog.jp

雑誌プレイボーティング     編集長の日記   


by playboating

Vol49発売

playboatingの夏号、発売になりました。
Vol49発売_b0225495_21264051.jpg

特集はフォワードストロークについて。
カヤックの上手さの差は、結局、フォワードストロークの差と感じる。それくらい、フォワードストロークは重要で、奥が深いです。
縦横無尽の投稿にヨシ君の海外記事、毎回、素晴らしいレポートです。

その他にもいい内容いっぱいですが、特に小森君の記事(クリーク始めました)はカヤックが上手くなりたいなら、初級者も上級者もぜいとも読んでおくべき内容です。
スクールでも言っていることと同じような内容ですが、それだけ重要で核心の部分。この記事だけで¥8,000の価値はあるとおいます。

さあ、次号は50号になります。よく続いたもんだな~と思います。

けど、正直な話、最近は存続できるかという状況です。
投稿や新たに連載をできる方を探しているので、「私がやります!友達にいい人います!」とかあったらご連絡下さい。
# by playboating | 2015-07-30 07:02 | 記事内容
Vol48発売になっています。
ブログの更新がほとんどできていなくてすいません。
もうとっくに発売していますが_c0121102_22574254.jpg

今号、お勧めいっぱいありますが、小森君の光の玉、すごい重要だなぁと思います。ただ、どこまで伝わっているか。まあ、これを本当に理解するには難しい気がする。僕もわかっているようで、どこまで理解できているか・・・。けど、これを意識して漕ぐことは、とても重要で、先々かなり差がつくでしょうね。
# by playboating | 2015-06-10 23:02 | 記事内容

Vol47発売!

このブログに来られた方、更新がシーズンごとになってしまい、申し訳ございません。取材があったときなど、アップできるようにしたいです。
さて、ということで冬号、発売になりました。
Vol47発売!_c0121102_13524899.jpg

今回は特集は後藤さん@グラビティによる冬の静水トレーニング。
冬は寒いだけでなく、水も少なくていいスポットがないのも事実。そこで、この時期に基礎を見直すのは良い機会です。読むだけでおわらず、試してみて下さいね。不明な点があれば、スクールを受けてみるのもいいかと思います。
そしてカズヤの連載も静水トレーニング。こちらはビギナー向けでなく、最低でも静水カートができる方が対象ですが。カズヤのこれまでの記事を読むと、体力(筋力)を重視していますね。筋トレをしようということではないですが、高いパファーマンスを求めるには必要ということ。スポーツですので、上を目指す方なら、まあ当然ですね。冬になまけないように!
投稿を頂いた黒部川も素晴らし内容です。お楽しみに!

それと、読者ハガキ、どんどんお願いします。
プレゼント、当選確率高いのに、応募がないときがあって残念です。
確率が高いといっても、いつも高額商品に集中しているので、それ以外ということですけど。狙い目ですよ!
それと、人気プレゼントはただ番号書いても当選しません。
ここはアピールが必要です。フロムリーダース掲載になるような内容の方優先ですので、ご理解下さい。
# by playboating | 2015-01-30 13:53 | 記事内容

Vol46発売

Vol46発売_c0121102_1464594.jpg

ほぼ放置プレイのこのブログ、46号が発売になりました。
最近は発売の案内だけなので、ちょっと内容も。

新連載となる「モニカのスラロームボート、乗っちゃいます」がスタート。
これまで続いていた「スラロームに学ぶダウンリバーテクニック」の続きのような形ですが、この連載は、本当に大事な部分を的確に突いていて、私自身も本当にためになりました。
今回からは、初心者のモニカちゃんとともに成長しながら、その技術を確認していこうと思います。
とっても明るくて、キュートなモニカちゃん、新しいアイドルとなるか?
Vol46発売_c0121102_1416446.jpg
ところで、どうしてモニカという名前なのか?・・・それは今後のお楽しみ。

もう1つ、もう皆さんご存知のことでしょうが、ワールドカップで高久瞳さんと末松佳子さんが世界チャンピオンとなりました。すごい快挙です。いや、ほんと凄いです。
小誌では5pにわたり紹介していますが、これだけでは申し訳ないくらい。
本人の努力には本当に感心しますし、彼女らを支えた方々にもおめでとうといいたいです。まだ終わりじゃないし、これからさらに活躍して欲しいし、これからはリーダーとなって、プレイボートが盛り上がっていけばと思います。
Vol46発売_c0121102_1436342.jpg


最後にお願いですが、巻末のカラーは「日本の川と路線」で投稿を頂きました。
恥ずかしい話、編集部の方ではなかなか取材ができておりません。
この雑誌は皆さんの投稿や連載の方々で持っている本です。
「日本の川と路線」は1つの形ですし、普通に遠征記のようなものでも構いません。
皆さんのいろんなカヤックライフを投稿頂ければと思います。
# by playboating | 2014-10-31 14:37 | 記事内容

いつのまにか?

いつのまにか?_c0121102_94409.jpg
Vol45がいつのまにか?発売になっています。
え~、もちろん発売日は知っていますし、いつもは、発送作業もしています。
しかし、今回は、ツアー準備が忙しくて、発送作業に関われず、四国にツアーに行っていたので、戻ってきたら、自宅に届いていた。
今回も「重要なヒント」が、各所にちりばめられています。
そのヒントがわかるなら、¥800は安過ぎです。
# by playboating | 2014-08-06 07:00 | 記事内容